スポンサーリンク
千葉市立青葉病院外科 | 論文
- 558 長期閉黄 rat 減黄後の肝臓および腎臓の細胞内小器官の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 疼痛緩和に難渋した大腸癌(再発および根治不能)の2例
- 41. 当科における術前化学療法併用胃癌症例の検討(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 17. 特異な経過を辿った胆石イレウスの1治験例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 42. 穿孔性膿瘍と出血をきたしたvasculo-intestinal Behcet病の1治験例(第1019回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- OP-1-147 進行胃癌に対する5FU+CDDP投与による術前化学療法 : 長期予後からみた検討(胃2)
- PS-198-4 直腸癌に対する骨盤内臓全摘術 : その治療成績から見た適応決定
- PS-039-5 骨盤形態の性別間相違とその直腸癌肛門温存術に及ぼす影響
- PS-039-4 直腸前方切除術後の新直腸運動能の解析
- SF-050-1 リンパ節転移と再発から見た下部直腸mp癌の局所切除の可能性
- 完全内臓逆位症に併発した黄色性肉芽腫性胆嚢炎に対し腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例
- S1(1)-7 肝門部胆管癌、進行胆嚢癌における臨床病理学的検討からみた至適肝切除範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移肝切除後のLipiodol・制癌剤門脈内注入療法の意義
- 222 進行胆嚢癌の肝合併切除症例における組織学的肝転移巣の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- II-30. 先天性胆道拡張症に対する胆管切除後の問題点(第23回日本胆道外科研究会)
- 示-252 癌の発育浸潤過程におけるラミニンレセプター : VLA-6発現の意義に関する免疫組織化学的検討(示-肝臓-3(生化学))
- 333 閉塞性黄疸肝における阻血侵襲時の肝類洞内皮細胞障害(肝臓-11(研究))
- 328 ラット90%肝切除時の肝類洞内皮細胞障害機序におけるPAFの関与(肝臓-10(研究,生化学))
- 106 大腸癌肝転移例における血清type IV collagen 7S測定の意義(大腸-6(転移機構))
- W7-7 線形判別分析法を用いた肝切除後の耐術能予測の検討(手術リスクの客観化を考える)