スポンサーリンク
千葉市立病院産婦人科 | 論文
- 377. 婦人科悪性腫瘍における腫瘍マーカー,CA125,TPA,Ferritin,SP_1,SP_3同時測定の有用性と限界 : 第65群 悪性腫瘍 VIII
- 224. 培養絨毛癌細胞におけるAct-Dの能動輸送に関する研究 : 第39群 絨毛性疾患 II
- 180. 内分泌環境ならびに子宮内膜癌発生に及ぼす長期間の高脂肪食の影響について : 第32群 悪性腫瘍 III
- 35. 実験モデルによる制癌剤至適投与スケジュールの検討 : 第7群 卵巣腫瘍 IV
- 297. 婦人科悪性腫瘍におけるTissue polypeptide antigen(TPA)の臨床的意義 : 第49群 診断・検査 III (294〜299)
- 250. 婦人科悪性腫瘍に対する光化学療法の基礎的,臨床的研究 : 第41群 悪性腫瘍 IX (245〜250)
- 55. 多項目ステロイド同時測定による子宮内膜癌の内分泌環境の解析 : 第10群 悪性腫瘍 IV (55〜60)
- 65.Yolk Sac tumorの2例 : 附属器・卵巣III
- 子宮頸部扁平上皮癌におけるHPV-DNAの局在
- 16.子宮頸部生検組織におけるHSV抗原とC.trachomatis抗原の関連性について : 子宮頸部III
- P-180 子宮頸部病変におけるHuman papilloma virus検出例のProspective,Retrospectiveな検索
- 262.産婦人科領域におけるB型肝炎ウイルスの感染阻止に関する研究 : 特にHBIGとHB-Vaccine使用について : 第52群 感染症など II(258〜263)
- 273.手術時全身および局所凝固線溶動態の解析と抗線溶剤の効果 : 第73群血液I
- 心身症診断基準の作成とその活用 : 更年期障害
- P-259 子宮頚部高度異形成及び上皮内癌に対するCO2レーザー蒸散後に出現する軽度異形成細胞類似異常細胞の特徴とその意義に対する研究
- 136.十二指腸に発生した上皮様平滑筋腫の1例 : 消化器III
- 良性および悪性乳管内増殖性病変の細胞像の検討 : 穿刺吸引細胞診における判定困難例を中心に
- 前立腺原発癌肉腫の1例
- 63. 胸水で悪性中皮腫を示唆した1例(中皮・体腔I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 295 腹腔洗浄細胞診の検討(中皮・体腔液I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)