スポンサーリンク
千葉市立海浜・内科 | 論文
- 1.感染性大動脈瘤の1例(第779回千葉医学会例会・第10回千葉大学第三内科懇話会)
- 37.当院における解離性大動脈瘤の検討(X線CT所見を中心に)(第758回千葉医学会例会・第9回千葉大学第三内科懇話会)
- 18.ホルター心電図による心室性不整脈の疾患別検討(第758回千葉医学会例会・第9回千葉大学第三内科懇話会)
- 9.緊急手術により救命し得た,急性心筋梗塞に伴う心室中隔穿孔の2例(第758回千葉医学会例会・第9回千葉大学第三内科懇話会)
- 20.当院における胆道感染症の現況(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 20. 胸腔内腫瘤の切除により明らかになった胸腺癌の1例(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 15. 当院における肝内結石症肝切除症例の検討(第22回千葉県胆膵研究会)
- 7. 膵仮性嚢胞経過観察中に膵癌の合併が見られた1例(第17回千葉県胆膵研究会)
- 28. 出血性胃十二指腸潰瘍に対する内視鏡治療成績(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 17. 当院における大腸ファイバー挿入の工夫(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 40.放射線肺臓炎を呈した肺小細胞癌2症例の比較検討(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 4.高度の肺病変を伴ったHermansky-Pudlak症候群の1例(第834回千葉医学会例会・第11回肺癌研究施設例会)
- 33.肝内門脈瘤と細小肝細胞癌合併の1例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 20.ICG排泄異常を伴った馬鈴薯肝と思われる1例(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 13. 肝細胞癌,肝外性胆管癌,胃癌の同時性重複癌の1例(第18回千葉県胆膵研究会)
- 12. 当院におけるtotal colonoscopyの実際(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 4. Urea Breath Test (UBT)によるHelico bacter pylori (HP)除菌判定について(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 50. 当院における粘液産生膵腫瘍の検討(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 41. 当院におけるH. pyloriの除菌成績 : 新3剤療法の比較(第985回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 51. 悪性胆道狭窄に対するメタリックステントの使用経験(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)