スポンサーリンク
千葉大学建築学科 | 論文
- 5 火災時の合成ばりの挙動に関する解析(防火)
- 3025 H型鋼部材の火災時の変形性能に関する実験(その3)
- 3024 超高層鉄骨架構の火災時における変形と応力 : その3、解析結果とその検討
- 3023 超高層鉄骨架構の火災時における変形と応力 : その3、対象建築と解析例
- 1 H形鋼部材の高温時における耐力・変形性能に関する実験(防火)
- 火災時におけるプレストレスト・コンクリートばりの内部応力解析
- 高強度角スパイラルせん断補強筋を用いた鉄骨鉄筋コンクリート部材に関する実験
- 学校建築の積載可燃物量に関する調査研究 : 防火
- 人工軽量骨材コンクリートの耐火性 : その2-完 : 材料・施工
- 22376 方杖補強付きH形鋼ウェブ-スプリットティ接合部の実験的研究(接合部(2),構造III)
- 22407 H形鋼ウエブ-スプリットティ形式・高力ボルト引張接合部の局部全塑性耐力に関する研究(柱梁接合部(6),構造III)
- 3049 火災時における鉄骨架構の応力変形性状 : 温度差の影響 その2
- 3048 火災時における鉄骨架構の応力変形性状 : 温度差の影響 その1
- 3033 延焼火災を受ける高層鉄骨架橋の応力・変形性状 : (その2)
- 3032 延焼火災を受ける高層鉄骨架橋の応力・変形性状 : (その1)
- 22499 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その13 限界破壊応力の追加検討(柱梁接合部(1),構造III)
- 22395 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その12 シャルピー吸収エネルギーと限界最大主応力の相関(接合部(5),構造III)
- 22394 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その11 有限要素法解析による検討(2)(接合部(5),構造III)
- 22393 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その10 2軸載荷実験(2)(接合部(5),構造III)
- 22392 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その9 柱梁接合部の繰返し載荷実験(接合部(5),構造III)