スポンサーリンク
千葉大学大学院医学研究院小児病態学 | 論文
- P76 TLRを介したRSVによるIL-10産生機序の解析(抗原提示細胞,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児気管支喘息治療におけるプランルカストとクロモグリク酸ナトリウムの効果の比較
- 小児気管支喘息の治療におけるプランルカストの臨床効果 : DSCGとの比較
- 4. 代謝性アルカローシスの3例(I. 症例検討,第5回千葉小児成長障害研究会)
- 114 乳幼児期における腸内Bifidobacterium属菌種とアレルギー疾患発症との関連
- 医師の動向と適正な医師数(教育ワークショップ2010)
- MS6-10 臍帯血における菌体・菌体成分刺激による免疫応答能と乳児期湿疹発症との関連(アレルギー疾患の分子制御,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 黄色ブドウ球菌
- 257 麻疹の流行した中学校生徒における,スギ感作と修飾麻疹発症・尿中コチニンとの関連(感染アレルギー,その他1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 小児喘息の予後 : 長期寛解・治癒の視点から(8 小児及び成人気管支喘息の長期寛解因子, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- けいれん重積小児例の検討
- 腸内細菌叢のアレルギー疾患発症に及ぼす影響 (特集 アレルギー疾患発症の胎内・胎外因子--遺伝,環境とエピジェネティクスを中心に) -- (胎内因子)
- MS4-10 保育所通園歴の有無による血清IgE値の変化はCD14遺伝子-550C/Tの遺伝型によって影響される(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 26HP15-1 過去10年間に千葉県内4病院で経験したPh1陽性白血病の9例(ポスター 染色体・遺伝子,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 326 関節液よりヒトパルボウイルスB19DNAが検出されたエルシニア感染後HLA-B27関連反応性関節炎の小児例(膠原病と類縁疾患(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 研究・症例 発作性寒冷ヘモグロビン尿症の1例
- P9 小児気管支喘息におけるアレルギー性鼻炎の合併率(アレルギー疾患の疫学・統計2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 26HP3-3 ALL維持療法以後の繰り返す肺炎を機に発見された分類不能型低ガンマグロブリン血症(CVID)の1例(ポスター ALL1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HO5-2 化学療法のみで長期寛解を維持しているMajor BCR-ABL陽性急性リンパ性白血病の1例(口演「ALL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP13-2 高血圧性脳症後のMRIにて白質脳症が確認されたE2A-PBX1陽性急性リンパ性白血病の一例(ポスター ALL3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
スポンサーリンク