スポンサーリンク
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学 | 論文
- 50.肺小細胞癌治療後長期無再発患者に同時多発肺癌を発症し切除した1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 15. 気管支動脈の走行異常により気管支内ポリープを形成し, 喀血を繰り返した 1 手術例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- O-67 進行非小細胞肺癌に対するドセタキセル+S-1の併用第I/II相試験 (中間報告)(肺癌化学療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- I-7 癌性心嚢炎に対するCarboplatin心嚢腔内投与 : その臨床効果および薬剤動態についての検討
- H-63 当科における非小細胞肺癌化学療法時に使用するG-CSF投与量の変化とその影響についての検討
- E-12 CDDP少量連日投与化学療法におけるPt薬物動態
- D-21 肺癌胸部照射例での治療効果判定の問題点
- 37.Lambert-Eaton症候群を合併した肺小細胞癌の1例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 44. 赤芽球癆を合併した浸潤性胸腺腫の1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 2.診断に難渋した右肺門発生Castlemanリンパ腫の1切除例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- PS-011-6 COPD合併肺癌の外科療法に対する,吸入気管支拡張剤併用療法の有効性についての検討(周術期管理・合併症4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-551 間質性肺炎合併肺癌患者のCTスコア化による術後急性増悪症例の検討(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 気管支内異物様物質を伴った炎症性ポリープの1例
- PS-157-7 Pulmonary large cell neuroendocrine carcinomaに対する治療戦略
- Pulmonary large cell neuroendocrine carcinoma に対するadjuvant chemotherapy
- 運動負荷試験による肺葉切除後遠隔期心肺機能の検討
- P05-08 COPD合併肺癌の外科療法に対する,吸入気管支拡張剤併用療法の有効性についての検討 : Dynamic MRIによる解析(肺癌・合併症1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 18. 超硬合金吸入の関与が疑われたNSIPの1例(第1040回千葉医学会例会・第1回呼吸器内科例会)
- D-27 小細胞肺癌の再発による気管支狭窄に対するウルトラフレックス気管・気管支ステントの使用 : 緊急処置としての有用性(ステント 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 根治的化学放射線治療による晩期障害の検討(15 集学的治療, 小細胞の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク