スポンサーリンク
千葉大学大学院医学研究院先端応用外科学 | 論文
- SS-2-1 進行食道癌の治療戦略決定への質的画像診断法の応用(特別企画2 治療戦略を左右する画像診断の進歩(食道,胃,肝,胆膵,大腸,ほか),第64回日本消化器外科学会総会)
- 術前歯垢培養による食道癌術後肺炎予測
- OP-196-3 化学療法後に胃切除を施行した高度進行胃癌症例の検討(Stage IV胃癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-073-1 胃癌切除症例における内臓脂肪測定と手術への影響(周術期管理-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-048-4 幽門側胃切除後BillrothI法再建の評価(胃再建-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-044-5 胃癌における術前進展度診断別の2群リンパ節郭清効果の検討(胃癌-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-4 腹腔洗浄細胞診陽性例に対する肉眼的治癒切除の意義(Stage IV胃癌における外科治療の有用性,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- S9-3.胃癌術直後吻合部出血症例の検討(第37回胃外科・術後障害研究会)
- OP-245-2 造影CT colonographyによる早期大腸癌の治療適応の評価(大腸癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-207-6 大腸癌術後局所再発に対する重粒子線(炭素イオン線)治療の有用性(大腸癌化療-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-207-5 重粒子線照射前のスペーサー挿入例の検討(大腸癌化療-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-101-3 下部進行直腸癌に対する術前化学放射線治療により予防的側方リンパ節郭清は省略しうるか(直腸癌術前治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-070-6 大腸癌における肝血流の評価による短期的遠隔転移予測の試み(画像診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-070-5 大腸癌転移リンパ節診断におけるDWIBSの有用性と限界(画像診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-8 日本の外科臨床医が行う基礎研究と臨床研究のバランス : 世界及び日本の研究者に対するWEBアンケート報告(オンコロジストとしての外科医に求められる基礎研究とは何か,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌手術における気道系損傷への対策 (特集 食道癌手術--困難症例・偶発症対処の秘策)
- HP-111-1 細胞質型RNAセンダイウイルスベクターにc-myc遺伝子転写抑制因子を搭載した癌遺伝子治療法の開発(大腸(免疫・遺伝子治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-141 新規SEREX抗原ECSAを標的とした食道癌腫瘍マーカーの開発(食道 研究2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-9-11 国産技術と特許を有するc-myc遺伝子転写抑制因子FIRを用いた癌治療法・診断法の開発(ワークショップ9 消化器外科領域のtranslational researchの抱える問題点とその将来展望,第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-36 c-myc遺伝子転写抑制因子FIR遺伝子と重粒子線を用いた消化管癌治療法の開発(食道癌 遺伝子治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク