スポンサーリンク
千葉大学大学院先端応用外科学 | 論文
- O-2-164 食道癌術後症例の再建経路別にみた残食道逆流性食道炎の発生(食道癌 術後合併症,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- -術前後の食道内pH測定による術後逆流性食道炎発生の予測
- SEREX法により同定された新規食道扁平上癌特異抗原SLC2A1/GLUT1の解析
- APC (Adenomatous Polyposis Coli) 遺伝子 codon836セリンにナンセンス変異をもつ家族性大腸腺腫症の一家系(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肛門括約筋温存手術後にみられる排便障害発症要因に関する検討 : 根治性・術後機能向上への考察
- 食道アカラシアに合併した食道癌症例の検討(食道6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-11 胃癌に対する腹腔鏡下センチネルリンパ節生検の成績と将来展望(シンポジウム2 : Sentinel Node Conceptは胃癌治療を変えるか?)
- V-1-2 左側結腸に対する3ポート手術(企画関連ビデオ1 内視鏡外科手術(結腸)1,第64回日本消化器外科学会総会)
- V-1-2 超音波凝固切開装置を積極的に活用したsilk free gastrectomy(胃1 手技・器機1,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-135-5 SEREX法により同定された新規食道癌抗原遺伝子の機能解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 4. 抗癌剤治療が奏効し2年間生存した胆嚢癌肝転移の1例(第23回千葉県胆膵研究会)
- 臓器移植の進歩と拒絶反応抑制法 (特集 臨床医のための免疫学)
- 胃癌術後補助化学療法におけるカルモフ-ルの有効性に関する研究〔英文〕
- 免疫抑制剤--開発の動向と作用機序研究の進歩
- 免疫抑制剤FK506(最近のトピックス)
- 62.腎移植患者尿中に出現するウイルス感染を示唆する細胞像について(尿路系・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 〔追加1〕old New Zealand black mouse の血清中に認められた PHA-P と Con-A 反応に対する選択的抑制効果(8 免疫病の動物モデル)
- Cine Gastrointestinal Motion MRIによる消化管4次元画像の検討(小腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 医学の進歩・大学の貢献 : パートII 臓器移植・21世紀COEプログラム
- 新規レフルノマイド誘導体FK778およびFK779の臓器移植における拒絶反応抑制法の研究