スポンサーリンク
千葉大・園 | 論文
- D40 ドウガネブイブイの天敵微生物Metarhizium anisopliaeの菌糸プロトプラストへの紫外線照射による改良(天敵・生物的防除)
- 貯蔵玄米および籾に処理したフェニトロチオンの分解速度
- F21 幼虫制御剤cyromazineによるイエバエ防除効果(毒物学・殺虫剤)
- F14 殺虫剤抵抗性モモアカアブラムシにおけるエステラーゼ活性のクローン内変動(毒物学・殺虫剤)
- 玄米のヌカ部におけるフェニトロチオンの分解
- 火山荒原におけるシモフリゴケ(Racomitrium lanuginosum)の先駆樹種に対するファシリテーション効果(ポスター発表,日本蘇苔類学会第42回岡山大会)
- C202 有人ヘリコプターで松林に散布されたフェニトロチオンMCの飛散調査 : 長野県駒ケ根市における2010年の事例(環境科学・生態影響 生物活性・検定法(除草剤),一般講演要旨)
- C203 有人ヘリコプターで松林に散布されたフェニトロチオンMCの飛散調査 : 長野県千曲市における2010年の事例(環境科学・生態影響 生物活性・検定法(除草剤),一般講演要旨)
- 八ヶ岳におけるホソバミズゴケの生育環境(一般講演,第24回大会講演要旨)
- 日本植生誌に記載されているブナクラスならびにコケモモ-トウヒクラスの植生と蘚苔類の出現種との関係(一般講演,第31回日本蘚苔類学会石川大会)
- 茨城県筑波山における林床環境と蘚苔類の種多様性との関係(一般講演,第30回日本蘚苔類学会大分大会)
- 蘚苔類化石を用いた古環境復元の研究(一般講演,第30回日本蘚苔類学会大分大会)
- 福田均氏が茨城県で採集した蘚苔類標本(一般講演,第29回日本蘚苔類学会つくば大会特集)
- 南極昭和基地周辺に分布する主要蘚類の生態的性質の比較(一般講演,第31回日本蘚苔類学会石川大会)