スポンサーリンク
医仁会武田総合病院循環器科 | 論文
- PJ-120 Nifedipine Retard and ACE Inhibitors Did Not Show the Similar Relationship between Cardiac Events and Achieved Systolic Blood Pressure(Hypertension, Clinical 2 (H) : PJ20)(Poster Session (Japanese))
- OJ-249 Long-term Efficacy of Nifedipine Retard and ACE Inhibitors in Diabetic Patients with Hypertension and Coronary Artery Disease : JMIC-B Subgroup analysis(Hypertension, Clinical 5 (H) : OJ29)(Oral Presentation (Japanese))
- Comparison of Nifedipine Retard with Angiotensin Converting Enzyme Inhibitors in Japanese Hypertensive Patients with Coronary Artery Disease : The Japan Multicenter Investigation for Cardiovascular Diseases-B (JMIC-B) Randomized Trial
- The Effect of Trapidil on Cardiovascular Events in 819 Patients with Previous Myocardial Infarction : Results from the J-MIC (M) Study
- Factors Influencing the Prognosis of Patients with Previous Myocardial Infarction in Japan : Lessons from the Sub-Analysis of J-MIC (M) Study
- 子宮体部原発の小細胞癌と腺体細胞癌が共存した1例
- World Heart Federation(WHF)設立に当たって : International Society and Federation of Cardiology(ISFC)国際心臓連合からの転進
- イヌ冠動脈を用いた経皮的冠動脈形成術後の急性期冠閉塞に対するヘパリン投与の効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- アセチルコリン(ACh)の冠動脈内注入により誘発されるブタ冠動脈攣縮に対する心房性利尿ホルモン(ANP)の効果
- イヌ冠動脈を用いた経皮的冠動脈形成術後の急性期冠動脈内血栓に対するt-PAの効果(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- Stunned myocardium に対する Preconditioning の効果 : ブタモデルにおける実験的検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 心筋症ハムスター(Bio 14. 6)における心病変の形態学的ならびに組織細胞化学的検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 急性心筋梗塞(AMI)急性期の左室拡張機能障害の検討 : 再灌流療法により慢性期に改善するか? : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症の核医学的評価 : 心プール法を中心に : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 206)肥大型心筋症の核医学的診断 : single-photon emission CTを中心に : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 胸腺原発非定型的カルチノイドの1例
- 54歳で発見された左冠動脈肺動脈起始症の1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- Enhanced Atrioventricular Nodal Conductionを伴った発作性上室性頻拍の2症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Mechanisms of Pharmacokinetic Interaction between propranolol and Quinidine in Rats
- 0320 長期Carvedilol治療は拡張型心筋症患者に対し運動負荷後回復期の酸素摂取動態を改善させる