スポンサーリンク
医仁会武田総合病院循環器内科 | 論文
- 68)AR及びMRを伴ない心不全を呈したBehcet病の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- P378 副伝導路および房室結節を介する室房伝導の鑑別におけるPara-Hisian Pacing(PHP)の有用性の検討
- 67)左房起源多源性異所性心房頻拍に対する高周波カテーテルアブレーション(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- Post pacing intervalの評価がアブレーション至適部位の決定に有用であった特発性左室頻拍の1症例
- WPW症候群に対する高周波カテーテル・アブレーション : 複数副伝導路症例に関する検討
- WPW症候群に対する高周波カテーテル・アブレーション : 再発率および再発形式に関する検討
- 126) 埋込型除細動器を装着したBrugada症候群の1例
- 下壁梗塞に合併した中隔穿孔の1部検例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 122)大動脈炎に起因すると思われる大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 98)Pre-excitation patternを示す肥大型閉塞性心筋症 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 2)心筋梗塞による心室中隔穿孔6ケ月後の外科治療の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 174) ファロー四徴症術後のめまい,ふらつきで難渋した一症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 50) 左冠動脈主幹部の慢性完全閉塞(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 49) 冠動脈右室瘻の治療方針・評価に冠動脈CT・ドブタミン負荷心エコーが有効であった1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 173)頚動脈ステント留置後,低血圧が遷延し難渋した一症例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 91)劇症型心筋炎の治療においてAv sequential pacingが著効した劇症型心筋炎の1例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 240)著明なwarming up現象を認めた発作性上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 200) 心室細動を呈したBrugada症候群2症例の電気生理学的検討
- 122) 左前下行枝領域での不安定狭心症発作後心尖部肥大型心筋症様の心尖部肥大を生じた1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 99)頻拍性心房細動の持続により拡張型心筋症様心機能低下をきたした1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)