スポンサーリンク
北野病院 | 論文
- 263. 胸部用フィルム富士 Super HR-C の諸特性及び臨床評価(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 臨床と研究 開心術後心房細動に対する予防投薬の効果--landiololとamiodaroneの比較
- 93)頸動脈閉塞患者における僧帽弁置換術の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 精索原発の悪性線維性組織球腫の1例 : 第141回関西地方会
- 水腎症に伴う腰痛を初発症状としたボールマンIV型胃癌の1例 : 第140回関西地方会
- 膀胱に発生した好酸球性肉芽腫の1例 : 第132回関西地方会
- 肺転移との鑑別が困難であった睾丸腫瘍の肺結核併発の1例(第131回関西地方会)
- 膀胱切石術後に発生した膀胱扁平上皮癌の1例(第131回関西地方会)
- S状結腸膀胱瘻の3例(第130回関西地方会)
- 尿路上皮癌に対するM-EAP療法(Methotrexate,Etoposide,Adriamycin,およびCisplatin)の経験
- 透析患者に見られた原発性腎盂尿管膀胱腺癌の1例 : 第127回関西地方会
- Congenital mesoblastic Nephromaの成人例と思われる腎過誤腫の1例(第122回関西地方会)
- FAP療法による進行性尿路上皮癌の治療経験 : 特に術後補助化学療法としての検討
- 内視鏡的に治療した腎杯憩室の1例(第121回関西地方会)
- 膀胱平滑筋腫の1例(第120回関西地方会)
- Mayer-Rokitansky症候群の1例(第119回関西地方会)
- 亜急性小脳変性症と思われる神経症状を呈したHCG-β陽性セミノーマの1例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 線溶療法を試みた腎梗塞の1例 : 第115回関西地方会
- CDDP Adriamycin, 5-Fluorouracilを用いた,進行性尿路上皮癌の治療経験 : 第113回関西地方会
- S状結腸憩室炎によるS状結腸膀胱瘻の1例(第110回関西地方会)