スポンサーリンク
北里大学医学部胸部外科 | 論文
- P-380 生検にて確定診断のついた肺Lymphomatiod granulomatosisの一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 29. 生検にて確定診断のついた肺Lymphomatoid granulomatosisの1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 非小細胞肺癌組織中テロメラーゼ逆転写酵素mRNA検出の意義
- 24.Rhabdoid appearanceを呈した未分化癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 肺内及び胸膜に多発性の病変を示す硬化性血管腫の一例(29 症例・稀な肺腫瘍1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 38. 肺乳頭状腺腫の1手術例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 胸腺上皮性腫瘍における laminin-5γ2鎖の発現と臨床病期, 組織・細胞形態との関連性について(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 5. 胸腔内に播種性転移をきたした硬化性血管腫の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 8.自然気胸を契機に発見された右上葉肺癌の1切除例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 39. 骨肉腫成分を主体とした乳癌肺転移の1切除例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 23. 気道狭窄のステント拡張術後に気道感染および自然逸脱を生じた 1 例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- 25. 原因不明の頚部気管狭窄に対してシリコン製 T tube を挿入した 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 右気管支の分岐異常を伴つた肺腺癌の1手術例
- 8. 右下葉支分岐異常を伴った肺腺癌症例に対し, Neo-adjuvant chemotherapy 施行後, S2, S6 区域切除を施行した 1 例(第 57 回関東気管支研究会)
- S-IV-2 Fontan手術の適応と限界
- 明らかな胸膜肥厚像を伴わない悪性びまん性中皮腫の1例
- 技術解説 DLC膜の医療機器への応用--DLCによるペースメーカリードおよび冠動脈用ステントの改良の試み
- SF32-3 大動脈解離に対するステントグラフト(SG)留置の検討
- 肺切除による肺循環動態の変化
- 高齢者ファロー四徴症例の冠動脈内血流分析 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
スポンサーリンク