スポンサーリンク
北里大学医学部耳鼻咽喉科学 | 論文
- 軽度・中等度難聴児の補聴器装用と言語およびコミュニケーションの指導 : 新生児聴覚スクリーニング検査導入前出生児
- 骨導補聴器の音響機械特性に基づく装用効果の推定 : 擬似難聴による検討
- 軽中等度難聴者の補聴前後の変化 : 「きこえについての質問紙2002」による評価
- 補聴器装用による雑音下の語音聴取の改善 : 語音了解域値検査による検討
- 北里大学病院における新生児聴覚スクリーニング後の乳幼児聴力検査
- 新生児聴覚スクリーニング検査で発見された中等度難聴児の補聴器装用と言語発達
- 軽度・中等度難聴児の実態と補聴器装用 : 新生児聴覚スクリーニング施行前出生児
- 骨導補聴器の装用効果の推定(第2報)
- 長期観察した特発性両側性感音難聴の検討
- 突発性難聴患者のQOL
- 術後良好な嚥下・構音機能を示した舌全摘の1症例
- Supracricoid hemilaryngopharyngectomy部分切除後残存喉頭の組織学的検討 : 症例報告
- 喉頭癌患者死亡例の臨床的検討
- ホジキン病での各種EBウイルス検出法の検討
- 初期声門癌照射後再発例の臨床的, 病理組織学的検討
- 早期声門癌の照射期間と局所制御の関係 : 週6回法と5回法の比較
- 北里大学病院におけるチーム医療の実際と展望
- 当科における急性低音障害型感音難聴の難治例
- ステロイド依存性感音難聴を呈した Cogan 症候群の1症例
- 難聴を来たした特発性ヘモジデリン沈着症の4例