スポンサーリンク
北里大学医学部病理学 | 論文
- 41 肺腺癌におけるTTF-1の細胞診標本での有用性についての検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺未分化癌と鑑別困難であった鎖骨下発生の類上皮型平滑筋肉腫と考えられた一例
- 203 橋本病におけるびまん性腫大と結節様腫瘤の細胞像および抗甲状腺抗体との関係について
- WS1-5 尿路上皮異形成の臨床細胞学的検討
- 177 乳房温存術切除断端における迅速細胞診および迅速組織診の検討
- WSV-3 細胞診断における子宮内膜増殖症の現状と問題点
- 393 Metanephric adenomaの一例
- 141 過形成性変化を伴った乳腺症の細胞診の検討
- 90 乳腺穿刺吸引細胞診と組織診との不一致例の検討
- 63 腺腫様甲状腺腫における乳頭状集塊と高分化型乳頭癌の細胞学的鑑別
- 40 Large Cell Neuroendocrine Carcinomaの気管支擦過細胞診における細胞像の検討
- 無肝期にBio-Pumpによるバイパス手技を用いたイヌ同所性同種肝移植術 : 手術手技の確立と新免疫抑制剤 FK506 の免疫抑制効果について
- OP-407 ハイリスク前立腺癌に対するネオアジュバント遺伝子治療の検討(前立腺腫瘍/薬物療法4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 障害肝にみられたCTAP濃染結節についての考察 : single level dynamic CTAP を用いて
- 非小細胞肺癌に対する術前治療施行症例の検討
- 肺犬糸状虫症(Pulmonary dirofilariasis)の1手術例
- 第166回:胸腺原発カルチノイドの1手術例
- W-V-2 T_4非小細胞肺癌に対する外科治療成績の検討
- F-9 肺の神経内分泌腫瘍におけるテロメレースの発現
- 乳腺アポクリン癌の2例