スポンサーリンク
北海道立総合研究機構 北方建築総合研究所 | 論文
- 108 平成23年東北地方太平洋沖地震における住民の避難に関するアンケート : その2.浜中町を対象として(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)
- 107 平成23年東北地方太平洋沖地震における住民の避難に関するアンケート : その1.釧路市を対象として(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)
- 106 東北地方太平洋沖地震による北海道内自治体の津波避難対応実態調査(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)
- 096 2012年大雪による北海道内の人的被害と建物被害(計画2,講演研究論文、計画・技術報告)
- 008 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 : その2 実建物における屋根雪調査(構造1,講演研究論文、計画・技術報告)
- 039 建築物の配置と吹きだまり性状に関する実験的研究(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
- 1467 防水材料の耐候性試験 その40 : アスファルト防水層の耐候性予測:試験体温度に関する考察(防水層の耐候性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 日本風工学会ベストペーパー賞を受賞して
- 1470 防水材料の耐候性試験 その43 : FT-IRを利用した「高強度形ウレタン防水材」の表面分析 その3(防水層の耐候性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1469 防水材料の耐候性試験 その42 : FT-IRを利用した「高強度形ウレタン防水材」の表面分析 その2(防水層の耐候性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1468 防水材料の耐候性試験 その41 : FT-IRを利用した「高強度形ウレタン防水材」の表面分析 その1(防水層の耐候性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1466 防水材料の耐候性試験 その39 : アスファルト防水層の耐候性予測:防水層温度の測定(防水層の耐候性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1471 防水材料の耐候性試験 その44 : FRP防水材の屋外暴露試験7年(断面観察)(防水層の耐候性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1472 防水材料の耐候性試験 その45 : QSD値による建築用シーリング材の劣化状態の評価(シーリング材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20046 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 : その1 断熱性能の違いによる屋根積雪性状の実測調査(雪荷重・耐雪設計(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1393 防水材料の耐候性試験 その54 : 防水上の観点からの建築用シーリング材の耐候性評価その2 結果と考察(耐候性(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1388 防水材料の耐候性 : その49 塩ビシート防水材の屋外暴露試験と促進暴露試験(耐候性(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1386 防水材料の耐候性試験 : その47 アスファルト防水層の耐候性予測:防水層の劣化予測(耐候性(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1392 防水材料の耐候性試験 その53 : 防水上の観点からの建築用シーリング材の耐候性評価その1 試験概要(耐候性(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1391 防水材料の耐候性試験 その52 : 建築用シーリング材の表面劣化状態の定量化に対する屋外暴露10年後の検証(耐候性(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク