スポンサーリンク
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所 | 論文
- 換気システムの熱交換器凍結及び外風影響下における変動特性 : 変動特性を考慮した換気システムの評価法に関する研究 その1
- 41385 換気システム用屋外端末部材の耐風特性(集合住宅通風・換気,環境工学II)
- 41270 常時開放可能な開口部による外気冷房のための設計手法の検討 : その2 開口部の縦横比と有効開口面積の関係(自然通風・開口部,環境工学II)
- 41269 常時開放可能な開口部による外気冷房のための設計手法の検討 : その1 実際の窓を用いた流量係数の測定結果(自然通風・開口部,環境工学II)
- 059 外張断熱を主体とした充填付加断熱工法に関する研究 : 第2報 湿害防止を目的とした熱抵抗比(R/R*)の提案(熱・断熱,講演研究論文・計画技術報告)
- 055 常時開放可能な開口部を用いた外気冷房の設計手法について(換気・安全性,講演研究論文・計画技術報告)
- 41565 住宅用機械換気システムの粉じんによる性能低下予測 : その2 2種類粉じんによる熱交換型換気システムの試験(換気システム (1), 環境工学II)
- 41564 住宅用機械換気システムの粉じんによる性能低下予測 : その1 風量低下促進試験方法の提案(換気システム (1), 環境工学II)
- 風雪シミュレーション環境評価から導いた複合拠点再開発計画のデザインガイドライン : 積雪寒冷地における風雪環境評価を用いた新たな都市計画プロセスの開発
- 吹雪風洞実験における流入風の変化が模擬雪の堆積性状に及ぼす影響
- 気象変動下における住宅の換気性能および換気負荷の評価方法と評価例 : 変動特性を考慮した換気システムの評価法に関する研究 その2
- 41011 寒冷地の住宅の暖房負荷低減に向けての一考察(熱負荷(2),環境工学II)
- 41028 CFD解析による断熱・気密仕様の室内温度分布に及ぼす影響の検討(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
- 省エネルギー研究施設のLCCO_2(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 091 地震火災時の住宅室内の煙に対する避難危険度評価手法に関する研究(掲載論文,資料研究論文)
- 030 2000年有珠山噴火災害による建築物の被災調査に関する考察(防災,講演研究論文)
- 2000年有珠山噴火災害による建築物の被害調査(突発災害・事故,口頭発表)
- 市町村の地震防災マップの作成・活用手法の開発
- 102 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その3 釧路市の事例(地震防災(1))
- 101 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その2 地震防災マップ作成手法(地震防災(1))
スポンサーリンク