スポンサーリンク
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所 | 論文
- 41497 住宅用温水ヒートポンプ暖房の年間エネルギー消費効率の評価 : その2 熱源機の計算ロジックの作成とケーススタディー(暖房機器,環境工学II)
- 1120 凍結融解作用を受けた窯業系サイディングの力学性状について(外装材(1),材料施工)
- 003 窯業系サイディング用シーリング材の屋外暴露実験(材料1,講演研究論文、計画・技術報告)
- 009 既存建築物の補修・改修工法選定エキスパートシステムの構築(強度・修復・調査,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 058 通気層工法における外装材裏面の圧力作用状態に関する実験的検討(建物外皮)
- 5583 集合住宅における居住者の方位観と平面構成 : モンゴル、ウランバートル市における都市居住様式と住環境に関する研究 その1(中国東北部・モンゴル,建築計画II)
- 106 伝統的移動住居,ゲルの室内環境調査 : モンゴル、ウランバートル市における都市居住様式と住環境に関する研究 その2(地域・環境,計画技術報告)
- 105 集合住宅における居住者の方位観と平面構成 : モンゴル、ウランバートル市における都市居住様式と住環境に関する研究 その1(地域・環境,計画技術報告)
- 8078 地域工務店活動の活性化に関する実践的研究(地域の木造住宅,建築経済・住宅問題)
- 基礎断熱土間コンクリート床の熱流に関する実測調査結果と数値解析による各種断熱工法の評価,鈴木憲三,村橋喜満(評論)
- 気密化はシックハウスの原因か? : 住宅の断熱・気密化と室内空気環境の安全性(IIシックハウス問題の現在(6))(シックハウスから健康住宅へ : 室内空気汚染問題の現在)
- 住宅敷地の除雪負担量に関する研究
- 家庭における人力除雪の運動強度
- 5686 除雪負担量の試算 : 積雪地域における住宅敷地内の雪処理に関する研究 その2(生活空間の地域性, 建築計画II)
- 5685 除雪作業の運動負担の分析 : 積雪地域における住宅敷地の雪処理に関する研究 その1(生活空間の地域性, 建築計画II)
- 強度増進の温度依存性に及ぼすセメント鉱物組成の影響
- 41179 戸建住宅における冬期室温と断熱水準に関するシミュレーション検討(住宅の断熱水準,環境工学II)
- 5185 北海道における公的サービス供給のための既存公共建築の活用に関する研究 : その2 既存公共建築の活用のための計画的な検討手法(地域施設の利活用(1),建築計画I)
- 5184 北海道における公的サービス供給のための既存公共建築の活用に関する研究 : その1 北海道内の活用事例に関する特徴と課題(地域施設の利活用(1),建築計画I)
- 21530 北海道における想定地震決定に関する研究 : その2 クラスター分析によるグループ化(被害想定(1),構造II)
スポンサーリンク