スポンサーリンク
北海道泌尿器科記念病院 | 論文
- 男子不完全重複尿道の1例 : 第299回北海道地方会
- Radical TUR-Pによる局在前立腺癌評価の意義 : 第311回北海道地方会
- von Hippel-Lindau病(VHL)に合併する腎癌の核DNA量解析 : 特に腫瘍径で示される進展度と核DNA量の関係について : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 後部尿道弁21症例の治療経験 : 第303回北海道地方会
- 後部尿道弁21症例の治療経過 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 後部尿道弁21症例の治療経験
- 男子性腺,副***及び外陰皮膚におけるAndrogen receptorの局在
- OP-239 当院におけるTVT手術の臨床成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 内因性尿道括約筋不全症例に対する尿道周囲注入療法の経験
- 前立腺性閉塞における排尿開始圧(urethral opening pressure)の意義
- 上部尿路障害を有する神経因性膀胱症例の検討
- ラット脊髄排尿中枢におけるAMPAおよびNMDA型グルタミン酸受容体遺伝子の発現
- 幼小児排尿障害評価におけるPressure-Flow Studyの有用性 : 会陰部知覚異常を有さない非髄髄膜瘤児における経験
- 前立腺肥大症に対する塩酸タムスロシン(Tamsulosin)の効果 : pressure flow study(PFS)を用いた検討
- モルモット膀胱における自律神経の立体形態 : 第58回東部総会
- OP-161 複雑性女子尿道憩室の治療経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MEN type IIaに伴う両側副腎褐色細胞腫に対する経胸腹的一期的両側摘除術の経験
- OP-435 EAU/NCCNガイドラインの筋層非浸潤性膀胱癌における実用性比較(膀胱腫瘍/手術2・BCG,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- Autoaugmentation法による膀胱拡大術の長期成績
- 膀胱からの求心性情報伝達における新しい知見