スポンサーリンク
北海道植物防疫協会 | 論文
- (10) 北海道に大発生したアルファルファ炭疽病について (北海道部会講演要旨)
- (65) アカクローバ黒葉枯病菌の寄主体内への侵入経過について (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (23) アカクローバ黒葉枯病病原菌の寄生性について (北海道部会講演要旨)
- (7) アカクローバ黒葉枯病の発生生態 (昭和43年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (56) 赤クローバ黒葉枯病について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 北海道における農作物病害とその発生に関する史的展望
- (2) Ascochyta phaseolorum Sacc.と同定されるマメ科以外の植物のAscochyta菌 (北海道部会講演要旨)
- (7) 北海道に発生したライグラス黒さび病について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (23) ダイズ, ナス, トマト, ジャガイモなどに寄生するAscochyta菌とA. phaseolorum Sacc.との関係 (北海道部会講演要旨)
- (16) 小豆の茎腐細菌病(新称)とその病原細菌 (北海道部会講演要旨)
- (29) ケンタッキーブルーグラスに寄生するさび菌4種 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (3) Ovularia菌によるチモシー, レッドトップなどイネ科牧草の白かび病 (北海道部会講演要旨)
- (48) アズキ落葉病菌Cephalosporium菌について (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) 培養基上におけるアカクローバ黒葉枯病菌の発育 (昭和43年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (6) アカクローバ黒葉枯病菌の形態と生活史 (昭和43年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (3) インゲンかさ枯病に関する研究 :〔第3報〕大豆・クズから分離した Pseudomonas 属菌2種 (昭和43年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (16) ルタバガ根くびれ病に関する研究(第4報) : ルタバガ根くびれ病病原菌の形態と種名について (昭和41年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (12) 圃場におけるジャガイモの葉巻病に対する品種間差異 (昭和40年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (26) ハッカさび病菌のレースについて(予報) (昭和39年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (16) ルタバガ根くびれ病に関する研究 : (第3報) ルタバガ根くびれ病病原菌の検出法について (昭和39年度地域部会講演要旨(北海道部会))