スポンサーリンク
北海道教育大学函館分校 | 論文
- 369.小学校高学年児童のバリスティックなパワー発揮能力の発達について
- 0411015 無酸素パワーの発揮からみた各種運動選手の体力的特徴について
- 293.寒冷・積雪地域における児童の有気的能力および無気的能力の年内変化について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 児童・生徒の学習意欲とそれに影響をおよぼす要因
- 木材加工教育の実践に関する研究(第14報) : MDF(中質繊維板)の題材への利用について
- 乾漆彫刻技法の研究 : 乾漆彫刻製作工程概要
- 木材加工教育の実践に関する研究(第8報) : 題材,教材の開発(5)
- 木材加工教育の実践に関する研究(第21報) : 障害児学級における授業実践について(2)
- ナス科植物における接木雑種の研究
- ニラ (Allium tuberosum) の染色体
- ナス科植物のつぎ木による遺伝学的研究 III : チョウセンアサガホとトウガラシのつぎ木実験
- ナス科植物の接木による遺伝学的研究 II : シシトウガラシとトウガラシの接木実験
- コジマエンレイソウの花形の変異について
- オウバコ属植物数種の気孔の大きさと倍数性との関係について
- クルマバツクバネソウの核型について
- 顯花植物数種の染色体について
- ヒマ蚕の絹絲腺の構造、生長並に絹質物の生成
- 学習プログラム「数の集合と演算」のCAIとブック形式によるプログラム学習の学習記録の分析
- 学習プログラム「数の集合と演算」のCAIとブック形式によるプログラム学習の学習の学習記録の分析
- CAI二進法プログラムに関する学習記録の分析 : 中学生における実験結果