スポンサーリンク
北海道工業技術研究所 | 論文
- 72.石炭低分子化反応における分子間凝集力の効果(III) : O-メチル化炭の反応特性
- オイルサンドビチュ-メンのアップグレ-デイングに及ぼす石炭系油及び石炭の添加効果
- 3.石炭の見かけ液化特性に及ぼす昇温速度の影響
- ベンチスケール石炭直接液化反応器の反応解析
- 5-15.コプロセッシングにおける相乗効果(Session(5)重質炭素資源の転換反応における水素移動)
- 山スキーの楽しみ
- 低温高圧熱重量計によるガスハイドレート生成過程の研究
- 光学的手法による二酸化炭素包接水和物の生成過程観測
- 二酸化炭素ハイドレ-トの成長過程におけるラマン分光測定
- 4-3.ラマン分光法によるガスハイドレートの物性研究(Session(4)天然ガス)
- 液体CO_2-水界面におけるCO_2クラスレート水和物結晶のモルフォロジー : 成長界面I
- 27pB2 CO_2を飽和させた高圧水中におけるCO_2クラスレートの成長過程の観察(基礎III)
- 金属を含有するディーゼル黒煙粒子の酸化特性
- メタンの低温二段増炭反応に及ぼすコバルト触媒担体の影響
- 91 りん酸含有マンガン-ニッケル触媒の水素化活性(III) : 炭素担体の効果
- 79.石炭の固体^C NMRスペクトルのピーク分割と液化研究への応用
- 103.リン酸含有マンガン-ニッケル触媒の水素化活性(2)
- 86.リン酸含有マンガン・ニッケル触媒による石炭液化
- 2-13.Ni担持活性炭触媒によるアントラセンの水素化反応におけるテトラリンの添加効果(Session(2)石炭利用)
- 77.高圧DTA法による芳香族化合物の水素化(5) : ルテニウム担持触媒による核水素化脱ヘテロ反応(3)