スポンサーリンク
北海道工業大学建築学科 | 論文
- 21754 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その69、SUS304ステンレス鋼のすみ肉溶接継手の耐力
- 091 多雪区域における屋根雪障害の実態とその対策手法について(計画2(居住・施設))
- 034 北海道内の高専・工業高校に対する修正建築鉄骨技術教材の授業評価結果(雪・防耐火・教育,講演研究論文)
- 100 北海道内の高専・工業高校に対する建築鉄骨技術教材の提案(研究委員会報告:鉄骨技術教材)
- 025 両フランジを接合した小梁端接合部に関する実験(S造,講演研究論文、計画・技術報告)
- 住宅の断熱・気密性能と電力消費量のピークカットに関する研究 : 会津若松の戸建住宅における実測と評価を通して
- 22161 外張り付加断熱耐力壁の開発(断熱壁,構造III)
- 4589 二重床空調方式による室内環境の検討 : (その3)室内温熱環境に関する実測結果
- 鉄筋コンクリ-ト造腰壁・垂壁・袖壁付き柱の耐力性状に関する実験的研究
- 35 鉄筋コンクリート造雑壁付き柱の耐力及び変形性状に関する実験的研究(RC部材・RC骨組,建築構造)
- 47 鉄筋コンクリート造雑壁付き柱の耐力及び変形性状に関する実験的研究(RC部材・骨組の実験,建築構造)
- 45 鉄筋コンクリート造腰壁・垂壁付き柱の耐力及び変形性状に関する実験的研究 : その7 壁厚の影響(立体解析・雪荷重,建築構造)
- 44 鉄筋コンクリート造雑壁付き柱の耐力及び変形性状に関する実験的研究 : その2 梁の剛性の影響(立体解析・雪荷重,建築構造)
- 鉄筋コンクリート部材のせん断補強法の実態調査とその改善に関する研究 : その1:道内における補強法の実態調査結果 : 構造
- 34. 鉄筋コンクリート柱の中央部帯筋の低減に関する実験 : その1:予備実験について
- サブタイを有する鉄筋コンクリート柱の多数回繰返し実験
- 106 地域材を活用した地域住宅生産業の業態に関する一考察(掲載論文,資料研究論文)
- 21698 異径角形鋼管の柱仕口部ダイアフラムの耐力 : その4 板厚決定式
- 21380 異径角形鋼管の柱仕口部ダイアフラムの耐力 : その1 圧縮試験結果
- 21591 ガセットプレートの引張耐力に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察