スポンサーリンク
北海道学芸大学釧路分校 | 論文
- 東北海道に於ける本別層群と池田層(第三紀,鮮新世)の層位並びに花粉分析学的研究
- 北海道東部の白堊系よりアンモナイトを多産す
- 釧路泥炭地内の群落更行における残留種について
- 釧路湿原における隆起叢株についての生態学的研究
- 北海道東部湿原の群落学的研究 (第4報) : ヒラギシスゲ根系隆起の構造
- 北海道東部湿原の群落学的研究 (第2報) : 霧多布湿原植物群落の構造
- 北海道東部湿原の群落学的研究 (第1報) : 釧路湿原植物群落の構造
- 北海道東部湿原の群落学的研究(第III報) : ヒラギシスゲ群落の地上部構造
- 根室層群産白堊紀有孔虫化石群について
- 北海道東部における白亜系 - 第三系の境界について
- 大川,生花苗および当縁層の中新世有孔虫について
- 浜中・霧多布層の上部白亜紀有孔虫群
- 厚岸湖口底層中の有孔虫群
- 北海道釧路炭田幾品層の有孔虫について
- 東北海道釧路近辺の舌辛層からの古第三紀有孔虫について
- 準単純群空間の部分空間 4
- 準単純群空間の部分空間 3
- 準単純郡空間の部分空間
- 釧路平原の花粉分析学的研究 : 釧路平原の生成過程の研究 第7報
- 石炭層の生成過程についての花粉分析学的研究 第2報 : 北海道池田層の亜炭層