スポンサーリンク
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の長期経過調査 : 厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 舌下神経端側縫合を併用した顔面神経再建術における病的共同運動の評価
- 第VII、VIII神経症状を呈した脳幹部海綿状血管腫の1例
- ステロイドと抗ウイルス剤の併用療法によるVZV再活性化診断のマスク
- 当科における耳下腺悪性腫瘍症例の検討
- 難聴遺伝子診断が有用であった人工内耳一症例
- Vogt-小柳-原田病における聴力障害の診断と予後規定因子の検討
- Auditory localization abilities in unilateral deafness BAHA user
- 当科における鼓室内ステロイド注入療法の治療成績
- 難聴遺伝子診断が有効であった人工内耳症例
- 突発性難聴の長期経過と慢性期における治療の有無に関する検討
- 急性低音障害型感音難聴難治例に対する鼓室内ステロイド注入療法の検討
- 皮膚瘻にて再手術をした人工内耳の1症例
- 原田病における聴力障害の診断と予後規定因子の検討
- 当科における骨固定型骨導補聴器(BAHA)2症例の検討
- 人工内耳装用児の就学支援に関する検討
- 当院における難聴遺伝子診断と保因者診断
- 聴神経腫瘍に対する低線量の定位分割照射の長期成績
- 若年女性で自然縮小を認めた聴神経腫瘍の一例
- 突発性難聴に対する単剤療法の効果