スポンサーリンク
北海道大学 第1外科 | 論文
- スティーバ・リブグリップ,レビテーターを用いた直腸癌手術野の展開
- 乳癌組織および周辺乳腺組織のPyNPaseおよびDPD活性について
- 17.噴門側早期胃癌に対する空腸嚢間置噴門側胃切除術は有用か(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP312077 著明な脾臓内進展を示した膵尾部癌の4例
- PP307038 進行直腸癌に対する全自律神経温存骨盤内リンパ節郭清術 : 視野展開と出血の回避
- PP217137 再発および非治癒切除胃癌に対するTS-1治療
- PP118006 全内臓逆位を伴った胃癌に対する器械吻合を用いたB-I法再建
- PP115032 中心静脈 (IVH) リザーバー留置による在宅化学療法の検討
- PP1814 消化管原発間葉系腫瘍30例の臨床病理学的検討
- PP1612 進行胃癌・大腸癌のDihydropyrimidine Dehydrogenase : Pyrimidine Nucleoside Phosphorylase活性
- VP9-3 空腸嚢間置噴門側胃切除術の手術手技と成績
- E116 小児肝移植の現況 : Ornithine transcarbamylase deficiency に対する APOLT の意義と問題点
- S6-1. 幽門側胃切除後における器械吻合法の検討(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 切除7年後に肝転移・脾転移をきたした卵巣カルチノイドの1例
- 卵巣癌を合併した乳癌の一例
- 15.IV S 期神経芽腫と思われた1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 72 抗 Mac-1 (CD11b) 抗体が肝温阻血潅流障害に及ぼす影響(第43回日本消化器外科学会総会)
- 464 ブタ肝移植における術後胃潰瘍の発生とその対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 80 Biopump を用いた同所性肝移植(第28回日本消化器外科学会総会)
- 41. 食道癌切除再建例におけるリンパ節転移の検討(第38回食道疾患研究会)