スポンサーリンク
北海道大学 形成外科 | 論文
- 片側唇裂初回手術におけるわれわれの外鼻再建法と長期成績 (特集 口唇裂一次手術における外鼻再建法)
- V-Y TFL Musculocutaneous Flap を用いた大転子部の組織欠損の再建
- 血管付加吻合法を用いた咽喉食道再建の経験
- 肋軟骨弁付き腹直筋皮弁による上顎再建 -One buttress:zygomaticomaxillary buttress再建について-
- 9. 腹部外科手術におけるmicrovascular surgery (形成外科・最近のトピックス)
- 頭頸部再建における内頸静脈端側吻合の有用性
- 2次手術を要した再建外科不良症例の検討
- 13. 食道狭窄の治療に対し内視鏡的食道拡張術が有効であった先天性表皮水庖症の1例(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 遊離頭蓋骨移植による頬部硬性再建の1例
- 口蓋裂術後鼻咽腔閉鎖機能不全の発生要因の検討
- 二段階口蓋形成術法と一段階口蓋形成術法との比較検討 : 片側性完全唇顎口蓋裂児の5歳時までの歯槽弓形態変化
- 遊離組織移植を用いた頭皮再建に関する検討
- 褥瘡の再建術後の長期成績
- 当科における悪性黒色腫遠隔転移症例の分析
- 陰嚢に生じた悪性黒色腫の1例
- 遊離空腸移植を施行した100症例の検討
- 超低体温体外循環法を併用した顔面の巨大動静脈奇形の治療経験
- 二段階口蓋形成術法と一段階口蓋形成術法との比較検討 : 完全片側性唇顎口蓋裂児の5歳時における顎顔面形態
- Hotz 床装着症例と非装着症例の上顎歯槽形態変化について : 片側唇顎口蓋裂児における口蓋形成術時までの検討
- 3F13 胸腹結合体の手術