スポンサーリンク
北海道大学 工学部衛生工学科 | 論文
- 「ふゆ 未来 2010」新北方型都市整備プラン -積雪寒冷都市の未来を目指して-
- 間欠暖房と全日暖房の熱負荷および所要熱量の解析
- デグリアワによる暖房消費熱量の計算 : 環境工学
- 札幌市都心地域暖冷房加入ビルの冷房負荷解析 : 環境工学
- 建物におけるエネルギーの有効利用
- 長期蓄採熱における地中垂直埋設管の熱伝導に関する理論解析
- 住宅におけるCO_2ヒートポンプ式給湯機の稼働実態と性能評価に関する研究 : 第2報-住宅における湯の使われ方と給湯負荷の解析
- 追焚運転と給湯負荷特性を考慮したCO_2ヒートポンプ式給湯機の性能評価に関する研究
- 負荷追従型ガスエンジンを導入した家庭用熱電併給システムに関する研究
- 家庭用燃料電池システムの稼働特性と性能評価に関する研究
- 住宅におけるCO_2ヒートポンプ式給湯機の稼働実態と性能評価に関する研究 : 第3報-追い焚きを考慮した給湯負荷モードの開発
- 寒冷大気を活用した製氷方式の省エネルギー性・経済性に関するフィージビリティスタディ
- 40281 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その15 フィールド調査結果の経年比較(住宅水まわり空間,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40280 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その14 追焚負荷を考慮した給湯負荷モードによる性能評価実験(住宅水まわり空間,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 実使用を考慮した貯湯式給湯機の性能評価に関する研究 : 修正M1モードによる実験室実験とフィールド実測によるCO_2ヒートポンプ式給湯機の評価
- 40301 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その17 新型機種(2012年モデル)によるフィールド調査(給水・給湯システム,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- P-28 衣服の近赤外および可視光反射率,透過率の実測(ポスターセッションII)
- I-9 熱中症の予防等暑熱環境評価のための体温予測モデル : (第12報)素材の異なる衣服の色・熱・湿気特性が平均皮膚温に及ぼす影響
- G-1 屋外環境の垂直分布・異なる地表面が人体への熱ストレスに及ぼす影響(セッションG)
- A-12 固体高分子形燃料電池を導入した住宅におけるエネルギー需要と機器稼動特性に関する研究 : 第2報 長期運転実績と評価