スポンサーリンク
北海道大学 大学院医学研究科腫瘍外科 | 論文
- P-3-305 局所進行膵体部癌にDP-CARを施行した1例(膵癌・移植,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌におけるCD8陽性T細胞浸潤に関する免疫組織学的検討
- 横隔膜を貫通し肺へ直接浸潤した肝内胆管腺扁平上皮癌の1例
- 肝内胆管癌外科治療におけるリンパ節転移の位置付け
- 肝門部胆管癌の減黄処置 : PTBDかENBDか
- 肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除の安全性と根治性に関する検討 (特集 胸腔鏡下肺葉切除術の実際--長期予後と合併症をめぐって)
- PS-182-6 食道癌に対する内視鏡外科手術の有用性と将来展望 : 術前診断,予後予測からみた適切な治療法の選択の可能性について
- 胆嚢印環細胞癌の1例
- PP242 食道扁平上皮癌の予後規定因子としてのcaveolin-1発現の有用性
- 熱発にて発症し,術前IL-6高値を示した食道癌肉腫の1例(第56回日本食道疾患研究会)
- 膵癌におけるFasのDown regurationとApoptosis回避の検討
- IFNγ刺激による膵癌細胞のFas発現とApoptosis誘導の検討
- 膵癌細胞株におけるhTERT/hTR/TEP1(telomerase subunit)mRNA発現量のrealtime quantitative RT-PCRによる定量的評価
- PP854 膵癌におけるFas ligandのmRNA発現量とリンパ節転移の検討
- 食道癌に対する鏡視下手術 : 根治手術としてのHATS/HALSと縮小手術としての縦隔鏡下切除術(食道11, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵体部癌に対する腹腔動脈合併切除を伴う尾側膵切除術 (DP-CAR) の成績と治療戦略(膵臓3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における胆嚢癌の手術適応判定および術式選択の工夫(胆嚢癌に対する切除術式の選択とその根拠, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 手術成績からみた肝内胆管細胞癌に対する積極的切除手術の妥当性(Cholangiocarcinoma の治療戦略, 第60回日本消化器外科学会総会)
- ss以深胆嚢癌に対する術式選択の工夫(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 黄疸肝切除術後のFFP補充療法の必要性について(第105回日本外科学会定期学術集会)