スポンサーリンク
北海道大学遺伝子病制御研究所 免疫制御分野 | 論文
- Th17細胞による気道過敏反応増強とその機序--Th1/Th2細胞依存的気道炎症との異同 (特集 アレルギー反応の増強と抑制)
- 免疫制御の中枢としてのTh1/Th2バランス
- アトピー性皮膚炎患者におけるT細胞免疫応答
- 免疫制御の中枢としてのTh1/Th2バランス
- 気道アレルギー発症とThl,Th2細胞 (Th1/Th2バランス制御とアレルギー)
- 樹状細胞サブセットによるTh1/Th2制御 (Th1/Th2バランス制御とアレルギー)
- 樹状細胞サブセットによるTh1/Th2バランスの制御 (特集 樹状細胞--免疫応答の新たな主役)
- DC1/DC2によるTh1/Th2バランスの制御と癌治療への応用 (10月第1土曜特集 細胞免疫療法の現状) -- (樹状細胞を用いた細胞免疫療法)
- 免疫記憶CD4[+]T細胞群の性状と機能--エフェクターメモリーとセントラルメモリーT細胞の機能的差異 (特集 メモリーT細胞への分化をめぐって)
- IL-17の免疫関連疾患への関与 (特集 Th17細胞--その誘導と疾患への関与)
- 遺伝子改変マウスの現状とバイオ産業への応用
- 革新的次世代癌ワクチン,helper/killer-hybrid epitope long peptide(H/K-HELP)の開発 : 基盤研究から臨床研究,そしてまた基盤研究へ
- 神経ペプチドシグナルによる樹状細胞の機能制御 (特集 樹状細胞の機能と免疫応答)
- 癌抗原MAGE-A4に対する helper/killer-hybrid epitope long peptide を用いた初めての臨床研究としての癌ワクチン治療