スポンサーリンク
北海道大学第1内科 | 論文
- 56. 肺扁平上皮癌の細胞形態とAgNORsについて(呼吸器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 肺扁平上皮癌の細胞形態像および核DNA量と予後
- 124 肺扁平上皮癌の発癌過程における気管支上皮基底膜の形態学的変化について
- 呼吸器感染症に対するNM441の臨床的検討
- 154 80 歳以上の高齢者における気管支鏡検査の安全性の検討(気管支鏡・安全性)
- 共焦点レーザー走査型顕微鏡観察によるanthracyclines系抗癌剤の細胞内分布
- 間質性肺疾患におけるサイトカインmRNAの発現
- 気道狭窄に対してArgon Plasma Coagulationの併用による気管支鏡下切除が奏効した腎細胞癌のEndobronchial Metastasisの1例
- 7.シェーグレン症候群に合併した気管気管支骨軟骨形成症の1例(第21回 日本気管支学会北海道支部会)
- PCR法を応用したComparative genomic hybridization による気管支鏡検体における肺癌の遺伝子異常の検索
- 135 原子間力顕微鏡(Atomic Force Microscope)を用いた肺腺癌培養細胞(A549)の観察
- 3. 気管支内病変をみた悪性リンパ腫の 1 例(第 7 回北海道気管支研究会)
- 10.EBUS-TBNAにより診断したサルコイドーシス合併原発不明縦隔リンパ節癌の1例(第30回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- OR18-2 肺末梢小型病変に対するVBNを用いたEBUS-GS併用気管支鏡下生検及び極細径気管支鏡下生検の同時併用(仮想内視鏡2,一般口演18,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 3. Endobronchial metastasis を呈した転移性肺腫瘍の 2 例(第 10 回 北海道気管支研究会)
- 原発性肺癌における ras癌遺伝子産物の発現及び核DNA量の予後因子としての評価
- 肺小細胞癌の再発様式
- シスプラチンのLewis肺癌に対する抗腫瘍効果に及ぼすセレンの影響
- 肺小細胞癌の予後因子
- 原発性肺癌における核DNA量の意義:術後再発癌における検討