スポンサーリンク
北海道大学消化器外科II | 論文
- PS-110-4 非小細胞肺癌におけるMAGE-A4・p53発現とアポトーシスとの関連についての検討(PS-110 肺 基礎-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-020-3 CHP-MAGE-A4がんワクチン療法におけるIgGサブクラスおよびIgE抗体反応の重要性についての検討(SF-020 サージカルフォーラム(20)基礎-3(免疫治療),第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-2-6 局所進行膵体部癌に対する究極の根治切除術式 : 腹腔動脈幹合併切除を伴う膵体尾部脾切除 : DP-CAR(WS-2 ワークショップ(2)膵癌外科切除成績の向上を目指した治療戦略)
- PD-2-5 化学(放射線)療法施行後に切除可能となった当初切除不能膵胆道癌症例の検討(PD-2 パネルディスカッション(2)化学療法の進歩に伴う進行膵胆道癌の手術適応,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-3-4 進行癌に対する胸腔鏡下食道切除術(VSY-3- ビデオシンポジウム(3)進行食道癌に対する手術手技とその成績,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-1-9 十二指腸温存膵頭切除術の安全性と手術適応の妥当性についての検討(VSY-1 ビデオシンポジウム(1)膵の縮小手術-その適応と問題点-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-118-1 4種固形癌におけるWT1タンパク発現(PS-118 基礎-2 (腫瘍免疫),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-042-1 術前CTによる膵頭部癌門脈浸潤の診断(PS-042 膵 診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-037-1 胆道癌肝切除・胆管再建例における,胆汁漏・胆管空腸縫合不全の検討(SF-037 サージカルフォーラム(37)胆 悪性-2(胆道癌),第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-9-2 中下部胆管癌の上流側進展度診断における経乳頭的検査の有用性(WS-9 ワークショップ(9)十二指腸乳頭部癌および中下部胆管癌の治療戦略におけるpitfall)
- SY-5-4 肝門部胆管癌切除における根治性と安全性の両立(SY-5 シンポジウム(5)肝門部胆管癌に対する術式選択と外科切除限界,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-166-2 肺切除はGERDを増悪させるか?(PS-166 周術期管理-2(術後合併症),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-102-2 当院外科定期手術における深部静脈血栓症の検討(SF-102 サージカルフォーラム(102)周術期管理-1(術後合併症),第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-103-1 膵頭十二指腸切除における新規膵空腸吻合(PS-103 膵 手術手技-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 局所進行膵体部癌に対する腹腔動脈合併切除を伴う尾側膵切除(DP-CAR)の成績とQOL
- 化学(放射線)療法施行後に切除を行った診断時切除不能膵・胆道癌症例の検討 (特集 化学療法の進歩に伴う進行膵胆道癌の手術適応)
- VSY-3-1 肝門部浸潤を有する胆管癌に対してR0手術を目指すための要点(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-7 起きてしまったらどうする : 術後出血,術後胆道狭窄(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-032-4 胸腔鏡下食道切除術におけるEn bloc lymph node dissectionを目指したリンパ節郭清手技の定型化(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-072-2 腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術の安全性確保のための取り組み(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク