スポンサーリンク
北海道大学消化器外科II | 論文
- CIR遺伝子導入retrovirus vectorを用いたCEA特異的Tc1, Th1細胞の誘導とその自家大腸癌細胞に対するターゲティング
- 日本人の肺癌組織における癌精巣抗原NYESO-1, MAGE-A4の発現の検討と予後との関連(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-040-2 乳癌センチネルリンパ節生検導入について(乳癌センチネル-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-029-4 胆道癌に対する大量肝切除後の肝不全の予測因子の検討(胆道-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-250 当院における大腸癌のリンパ節構造のない壁外非連続癌進展病巣に関する検討(大腸癌基礎3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-524 術前診断にてリンパ節転移および,播種性の進展を指摘しえた高度進行食道GISTの1切除例(GIST3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 11. 鎖肛術後,前治療にもかかわらず1年以上持続した慢性便秘に対する大建中湯の有効性の検討(一般演題,第80回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6.ショートタイプ・ヒルシュスプルング病に対する経肛門的直腸粘膜抜去術の検討(一般演題,第79回日本小児外科学会北海道地方会)
- P-3-104 当科における胃癌穿孔症例の検討(急性腹症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-287 大腸癌におけるリンパ節構造のない壁外非連続性癌進展病巣に関する検討(大腸 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-129 当科における膵頭十二指腸切除術後再発症例に対する手術治療の検討(胆・膵 集学的治療3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-135-1 当院における残胃癌の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-006-6 リニアステイプラーを利用した幽門側胃切除のBillroth I法再建の工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-60 腹腔鏡下直腸切除術における安全で簡便な直腸洗浄時のクランプ法と切離のコツ(大腸3 鏡視下手術3,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-153 臨床病期3,4期食道癌症例に対する術前補助療法の有用性の検討(食道癌 化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-81 インドシアグリーンを用いた赤外線蛍光測光による胃センチネルリンパ節生検(胃癌 リンパ節2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-044-4 骨膜外パラフィン充填術後34年目にパラフィン喀出および感染をきたした1例(膿胸4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-2-676 後腹膜に発生した傍神経節腫の1例(後腹膜1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-039-1 食道癌切除材料からみた食道微小gastrointestinal stromal tumor(GIST)及び微小平滑筋腫の検討(食道癌2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-347 肺原発印環細胞癌の一切除例(多形癌・特殊型2,第49回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク