スポンサーリンク
北海道大学消化器外科・一般外科 | 論文
- OP-148-2 生体肝ドナーにおける術前肝生検の適応(移植-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-072-4 肝門部領域癌における血管・胆管合成3D画像を用いた手術シミュレーション(画像支援-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-165-2 胃切除術後早期経口摂取の安全性について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 種々の癌細胞におけるSCCAの発現と癌ワクチンに応用できるSCCA由来抗原ペプチドの同定
- 癌患者の液性及び細胞性免疫両者によって認識されるEGFR由来ペプチドの同定と消化管癌患者への臨床応用の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 消化器癌に対するペプチドワクチン療法における至適症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- WS-6-07 進行・再発胃癌に対するペプチドワクチンの効果(ワークショップ6 : 消化器癌に対する免疫療法の最前線)
- PS-161-5 抗腫瘍ペプチドワクチン臨床試験における臨床病理学的因子による予後予測の試み
- SF-096-5 進行・再発消化器癌に対する,ペプチドワクチン第I相,第I/II相試験
- 原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断における C-11 L-methionine positron emission tomography および術中メチレンブルー染色法の有用性
- 乳癌におけるHER2,MT1-MMP,E1AF発現の相関
- 原発性上皮小体機能亢進症の局在診断におけるC-11L-methionin-PETの有用性の検討
- PP53 転写因子PEA3/E1AFの発現と乳癌の浸潤・転移の相関性
- 36. 門脈合併切除を伴う胆管癌7例の検討(第24回日本胆道外科研究会)
- II-34. 両葉型肝内結石症の治療法についての検討(第23回日本胆道外科研究会)
- P1-4 教室における胆道再建症例の検討(胆道再建をめぐる諸問題)
- II-26. 治療成績からみた胆嚢癌の術式の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 339 胆管形態、肝萎縮、血行動態からみたコレステロール系肝内結石症の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- W3-1 胆嚢隆起性病変の質的診断における US の問題点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 術式でみたフォンタン手術後の不整脈