スポンサーリンク
北海道大学水産学部 | 論文
- 水産資源の有効利用とゼロエミッション
- 水産学と地域連携 : 道南における新海洋産業網の形成にむけて
- はじめに(水産ゼロエミッションの現状と課題)
- ミニシンポジウム 水産ゼロエミッションの現状と課題
- 漁獲物の有効利用(イカ漁業の現状と将来展望)
- EPA・DHAの生化学と応用
- Biocatalysis II (Session M)
- プロピルアルコ-ルによるリン脂質含有フィ-ドオイルの抽出〔英文〕
- 魚類筋肉ホスファチジルコリンの分子種の特色〔英文〕
- 魚肉レシチンの分子種〔英文〕
- 日本の漁船スパンカーの空力特性
- 人工魚礁部材模型の組合わせによる後流域の流体力学的特性
- うしお丸に起因する水中音の解析
- 海底の砂地に打ち込んだ杭アンカ-の固定力について
- ウバガイの潜砂行動について
- 石狩川のカワヤツメどう漁具について
- カツオ・マグロ旋網の締結時における網形状について
- 人工礁周辺の洗掘に関する基礎的研究
- 沿岸漁海況観測用テレメーターの試作
- 網糸の曲げによる破断引張強度の変化(Ⅰ):モノフィラメントの網糸について