スポンサーリンク
北海道大学水産学部附属洞爺湖臨湖実験所 | 論文
- サケ科魚類の母川回帰機構
- サケの感覚機能と母川回帰(生物に見るハイパーセンサのメカニズム)
- 魚類の脳と匂い--サケの母川記銘・回帰機構 (小特集 動物の脳と匂い)
- 全学フィールド科学センターの目指すもの
- サケの回遊と資源 (特集:水産資源と環境)
- サケの母川回帰機構に関する生理学研究 (特集 サケの生理学)
- サケ科魚類の母川回帰機構に関する生理・生態学的研究(平成16年度日本水産学会賞進歩賞受賞)
- 母川回帰行動の内分泌学
- サケの母川回帰機構:湖のサケ科魚類をモデルとした解析
- 森林と湖の関わり--サケ科魚類からのアプロ-チ
- サケの母川記銘・回帰機構に関する生理学的研究
- 私の研究遍歴
- 『サケ・マスの生態と進化』, 前川光司編, 文一総合出版, 2004年, A5版, 344頁, 3,400円
- Weibel-Palade Body〔邦文〕
- サケの母川回帰--感覚神経機能と回遊メカニズム (総特集 海洋動物の認知システムと回遊メカニズム)
- 洞爺湖におけるヒメマスOncorhynchus nerkaの年齢と成長
- 洞爺湖産ベニザケの海水適応能
- 平成18年度日本水産学会北海道支部大会を運営して(支部のページ)
- シロザケ稚魚における飼育環境と健康状態の関係
- シロザケ稚魚に与える高密度飼育の生理学的影響