スポンサーリンク
北海道大学歯学部歯科保存学第一講座 | 論文
- 各種接着システムの象牙質研削面に対する接着
- Air-abrasive によるう蝕除去後の象牙質への接着性
- 粉末改良による陶材インレーの焼成収縮への影響
- 大学病院の地域歯科医療への支援活動 : 北海道大学歯学部附属病院地域支援医療部の開設と現状
- セルフエッチングプライミングシステムに関する研究:ボンディング材の物性が象牙質接着に及ぼす影響
- 新規接着剤Gluma One Bond による辺縁漏洩性について
- Cerec Inlay合着におけるInlay内面への光照射の影響
- 各種Cerec Inlay合着材の接着効果について
- 象牙細管の走行と部位が象牙質の最大引張り強さに及ぼす影響
- 冷間等方加圧を利用した新しい陶材インレー作成法
- B-4 陶材成形における冷間等方加圧(CIP)の応用
- P-9 可視光線重合型コンポジットレジンの強度に及ぼすサーマルサイクリングの影響
- キシリトール含有ガムの脱灰抑制効果の評価
- フッ素徐放性材料による脱灰抑制効果の経時的評価
- グラスアイオノマー周囲エナメル質のフッ素濃度のpHサイクルによる変化
- 自動pHサイクル装置を用いた人工裂溝う蝕においてその幅が及ぼす影響
- グラスアイオノマーセメント含有フッ素のPIGEによる検討
- 自動pHサイクル装置によるフッ素徐放性材料の抗齲蝕効果の評価
- 青色LED照射による3種 all-in-one adhesive の象牙質接着強さ
- オペーク色コンポジットレジンの色調および透明性