スポンサーリンク
北海道大学大学院腎泌尿器外科 | 論文
- CS3-6 局所浸潤性膀胱癌に対するネダプラチン併用動体追跡放射線療法(総合企画3「浸潤性膀胱癌に対する膀胱温存治療」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-043 前立腺癌細胞におけるPSA分泌の制御機構の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-073 当院における小児上部尿路拡張疾患の臨床的検討 : 特に治療方針について(小児泌尿器科/下部尿路・***2/腎・上部尿路,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-053 腎孟形成術前後の腎機能の推移について(上部尿路/通過障害・機能・薬理、前立腺肥大症/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-222 長期透析患者の腎移植における尿路合併症についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-230 T1腎癌に対する腎全摘術および腎温存手術の術後QOLの検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ゲルソリンアデノウイルスベクターを用いたヌードマウス膀胱内移植ヒト膀胱癌に対する遺伝子治療
- MP-528 可視化ヒト前立腺癌細胞株を用いた経時観察可能な浸潤転移観察マウスモデルの作成(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌間質ではEB virus 陽性リンパ球の浸潤を高率に認める(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-150 尿路上皮癌clinical node+症例の治療成績(膀胱腫瘍/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-035 腎孟尿管腫瘍術後に発生した膀胱腫瘍の病理学的、臨床的特徴に関する研究(尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/臨床,尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-064 転移を有する日本人腎がん患者の予後に関する検討 : MSKCCリスク分類は本邦症例にも有用か?(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-251 放射線化学療法により延命が得られた前立腺小細胞癌の2例(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-494 分子標的療法が施行された腎癌症例におけるリスク分類の検討(腎腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-471 preclinical Cushing症候群および非機能性副腎腫瘍の併存症(副腎・後腹膜,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-345 腎盂尿管癌におけるリンパ節廓清の意義(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路異常に起因する腎不全に対する小児腎移植の成績
- OP-006 尿路異常を合併した小児腎移植患者の成績について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 既存抗体陽性腎移植の臨床的検討
- PD7-4 腎癌有転移例におけるUpfront IFNα治療の有用性(進行性腎癌に対するNeoadjuvant療法,パネルディスカッション7,第98回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク