スポンサーリンク
北海道大学大学院維持管理システム研究室 | 論文
- Asia-Pacific Conference on FRP in Structures 2009 の参加報告
- RCはり部材の凍害による材料劣化と構造性能に関する基礎的研究
- あと施工差込型連続繊維補強材により補強されたRCはりのせん断耐力に関する実験的研究
- 代表的な耐火物の静的・疲労特性 : 耐火物の長期的破壊の研究-2-
- 取鍋パーマれんがの劣化と破壊 : 耐火物の長期的破壊の研究-1-
- 橋の構造を題材とした初等国語科目および総合科目での教育実践とその効果 : 感想文とビデオ分析のなかから(【一般A-11】初等・中等教育(2),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 3017 剛体バネモデルによる疲労荷重を受けるモルタルの損傷度評価(破壊力学)
- 1151 コンクリートの透水性が中性化の進行に及ぼす影響(耐久性一般)
- 3254 炭素繊維プレートにより補強されたRCはりの破壊挙動(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3261 FRPストランドシートの材料特性とRC梁の曲げ補強効果に関する研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1189 凍結及び融解時におけるモルタルの変形挙動解析(凍害)
- 3244 鉄筋を有する高強度繊維補強モルタル部材の引張挙動(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1143 疲労荷重と凍結融解作用の組合せによるコンクリートの劣化についての基礎実験(耐久性一般)
- 非線形有限要素法の利用に関する研究委員会
- 1104 酸性雨とひび割れを考慮したコンクリートの中性化進行に関する解析的検討(耐久性一般)
- 1044 鉄筋を有する高強度繊維補強モルタル部材の曲げ挙動(短繊維補強コンクリート(材料))
- 3247 CFRPシート長及びU宇補強がRCはりの曲げ補強効果に及ぼす影響(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 1242 再生細骨材を用いたコンクリートの力学的特性についての解析的検討(再生コンクリート)
- 3136 剛体バネモデルによる持続および繰り返し荷重を受けるモルタルの時間依存破壊解析(疲労・衝撃)
- 2235 SHEAR CAPACITY OF ULTRA HIGH PERFORMANCE FIBER REINFORCED CONCRETE BEAM