スポンサーリンク
北海道大学大学院理学研究科 | 論文
- 北海道における地質地盤情報の整備の現状と課題 (特集 ボーリングデータの整備・公開がもたらす新たな社会(その2))
- 20pSK-16 強結合Lattice QCDにおけるChiral相転移とHadron質量(素粒子論領域)
- Phase diagram at finite temperature and quark density in the strong coupling limit of lattice QCD for color SU(3)(Thermal Quantum Field Theories and Their Applications)
- 第19回日本気象学会夏期特別セミナー(若手会夏の学校)の報告
- 2006年3月21日に小噴火した雌阿寒岳の観測報告
- 苫小牧における凍上観測(1982年〜1991年冬期)
- 24pWL-10 反強磁性リングクラスターCr8およびCr8Cdの強磁場磁化過程とNMR(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWL-11 フラストレーション系反強磁性リングクラスターCr8Niの強磁場磁化過程とNMR(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- B53 昭和新山溶岩ドームにおける地上爆破型花火の地震動観測
- 断層破砕帯部の物理検層 : 野島断層平林NIED井の場合
- 草津白根火山白根火砕丘の地震反射断面 : 擬似反射記録法による反射断面の推定
- 人工地震探査より推定した草津白根火山白根火砕丘表層のP波速度構造
- 稠密海底地震観測による2003年十勝沖地震の余震分布
- 江戸市内に降下し保存されていた富士宝永噴火初日の火山灰
- 13aRD-5 CeCoIn_5 の磁場誘起量子臨界点近傍の NMR(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- P-98 阿寺断層NIED川上孔の物理検層とコア解析(XRD,化学分析ほか) : 断層破砕帯の詳細構造(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 雲仙火山科学掘削 : 孔井内計測による火山体の構造と応力状態
- 活断層掘削と物理探査を利用した活断層構造調査 : 牛伏寺断層を例として
- Quantum Hall Gas around Half-1led Landau Level 〔和文〕 (量子ホール効果及び関連する物理)
- Quantum Hall Gas around Half-filled Landau Level