スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座口腔分子微生物学教室 | 論文
- Mycoplasma fermentans 培養上清に存在するヒト正常歯肉線維芽細胞にIL-6産生を誘導する物質の精製と性状
- 正常歯肉線維芽細胞にICAM-1を誘導する Mycoplasma salivarium の細胞膜結合性44kDaのリポタンパク質のN末端リポペプチドについて
- マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質により誘導されるアポトーシスならびにネクローシスについて
- Bacteroides forsythus 由来リポタンパク質の生物活性
- マイコプラズマの細胞傷害戦略-リポタンパク質の生物活性を中心に
- マイコプラズマのリポ蛋白質およびリポペプチドの生物活性
- マイコプラズマのリポタンパク質と病原性
- Mycoplasma arthritidisによるアポリポタンパク質A-1の生物活性の獲得 (日本マイコプラズマ学会第33回学術集会)
- 微生物の有するモジュリン
- ジアシルリポペプチドFSL-1はTLR2媒介伝達機構を通してマクロファージにより細菌の貪食を増加させる
- マイコプラズマ由来ジアシルリポペプチドFSL-1の抗腫瘍活性
- ヒト歯肉線維芽細胞にIL-6を誘導する Mycoplasma salivarium 由来物質の精製と性状
- Mycoplasma salivarium の有するヒト歯肉線維芽細胞にIL-6を誘導する蛋白質の精製と性状
- Mycoplasma salivarium は大腸菌のLPSとは異なったメカニズムでヒト歯肉線維芽細胞にIL-6ならびにIL-8を誘導する
- 顎関節症患者の顎関節滑液からの Mycoplasma salivarium ならびに Mycoplasma fermentans の検出
- 光線力学療法応用による培養細胞からの Mycoplasma salivarium 除去の試み
- マイコプラズマ細胞膜由来リポペプチドによるマクロファージ活性化に及ぼす赤ワインポリフェノールの影響
- Mycoplasma arthritidis によるアポリポタンパク質A-1の生物活性の獲得
- マイコプラズマのリポタンパク質ならびにリポペプチドのレセプターについて
- マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質によって誘導されるヒト・リンパ球ならびにヒト単球のアポトーシスならびにネクローシスについて