スポンサーリンク
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科 | 論文
- PS-035-4 大腸癌の予後規定因子としてのRCAS-1発現の有用性
- PS-030-3 噴門側胃切除空腸パウチ間置再建後のQOLに影響を与える因子の検討
- SF-087-3 大腸癌転移切除症例の検討
- 大腸癌肝転移に対する肝切除術の治療成績
- 胃全摘,噴門側胃切除後の再建法の検討
- 大腸癌同時性肝転移の治療成績
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆管損傷例の検討
- 消化管間葉系腫瘍手術症例の臨床病理学的検討
- Metargidinの血管新生阻害作用による抗腫瘍効果の判定
- lV-2-1.食道癌切除例におけるHIF-1αの発現とその生物学的意義に関する検討
- PC-1-165 胆嚢癌におけるCD4,CD8陽性T細胞,NK細胞および樹状細胞の浸潤とその意義
- 術前診断しえた後腹膜海綿状リンパ管腫の1例
- PP208031 腹腔鏡補助下にて切除した巨大虫垂粘液嚢胞腺腫の1例
- 膵癌細胞による血管内皮上 E-selectin 誘導能の血行性転移における意義
- I-361 血管新生阻害による膵癌肝転移抑制効果の実験的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-359 膵癌養子免疫療法における癌細胞、免疫担当細胞要因(示-免疫-2(癌免疫療法))
- 胸腔鏡下手術で摘出し得たいわゆるforegut cystの1例
- Hirschsprung disease術後遠隔期に仙骨融解を伴う骨盤膿瘍を来した一例
- 虫垂嵌頓鼠径ヘルニアの1例
- 非小細胞肺癌に対する術後補助免疫化学療法の無作為比較試験 : 第3次研究最終報告