スポンサーリンク
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 | 論文
- 頭頸部進行癌に対する超選択的動注療法と放射線の同時併用療法
- 下咽頭癌における放射線・化学同時併用療法
- Lindsay 変法による咽頭弁形成術
- 当科における急性低音障害型感音難聴の検討
- 化学放射線療法後の喉頭全摘出術における pharyngeal interposition graft を用いた創合併症の予防
- 手術+放射線療法 (特集 頭頸部がん患者診療のポイント) -- (放射線療法の適応)
- 人工内耳装用児の就学状況と教育機関との連携についての検討 : 教育機関へのアンケート調査による
- MW2-7 ANCA関連血管炎症候群の耳症状(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW2-2 好酸球性副鼻腔炎手術症例の検討(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 咽喉頭酸逆流症 (特集 胃食道逆流症(GERD)--非びらん性逆流症(NERD)を含めて) -- (合併症・併発症)
- P150 耳鼻咽喉科領域におけるIgG4関連硬化性疾患(自己免疫疾患2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 346 ヒストン脱アセチル化酵素による肥満細胞におけるIL-4産生調節(肥満細胞,好塩基球4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 318 IL-21処理樹状細胞によって刺激されたNKT細胞のIFN-γ産生増強効果(自然免疫,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギー性鼻炎におけるマクロファージ遊走阻止因子の役割
- シラカンバ花粉飛散予測式の前向き検討および各変数の評価 : 資源適合仮説 (The resource budget model) に基づいて
- 401 関節炎モデルにおけるマクロファージ遊走阻止因子およびNKT細胞の役割(膠原病と類縁疾患(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 496 Wegener肉芽腫症および反復性多発性軟骨炎におけるVa24+Vb11+NKT細胞の機能異常
- MPO-ANCA陽性両側進行性難聴の臨床像
- Relapsing Polychondritis (反復性多発性軟骨炎) の内耳障害
- 鼻アレルギー患者におけるマクロファージ遊走阻止因子
スポンサーリンク