スポンサーリンク
北海道大学医学部腫瘍外科 | 論文
- C-EMSによる気管再建の実験的研究
- 示-226 胃静脈瘤に対する効果から見たシャント術の有用性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 若年女性に発症した乳腺原発の腺筋上皮腫の1例
- 肺非小細胞癌におけるp53遺伝子異常と予後 : 癌抑制遺伝子(1)
- プロテインC活性低下により門脈合併切除・再建術中に血栓閉塞を繰り返した肝門部胆管癌の1例
- PP1404 局所進行膵体部癌に対する根治的尾側膵切除・腹腔動脈合併切除跡の虚血性胃病変
- VP91 肝門部胆管癌に対する門脈合併切除再建を先行した肝右葉尾状切除術
- VP79 外腸骨静脈グラフト間置による遠位脾腎静脈吻合術
- SFV3a-3 再建不能な肝動脈浸潤を伴った胆道癌に対する動門脈シャント術の応用
- II-R-4. 合併疾患を有する食道癌症例の周術期管理における工夫(第48回食道疾患研究会)
- V2-6 腹腔鏡下脾臓摘出術のpit fall(腹腔鏡下手術のpitfall)
- D46 病理病期I期肺癌の予後因子に関する臨床病理学的検討(肺癌(T1・PM),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- A19 転移性肺腫瘍に対する外科治療成績の検討(転移性肺癌・アプローチ・重複癌等,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- A23 原発性肺癌切除例における他臓器重複癌の臨床的検討(転移性肺癌・アプローチ・重複癌等,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E98 術中超音波装置を応用した胸腔鏡下肺部分切除術の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B55 縦隔悪性腫瘍の臨床的検討(縦隔3,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D180 T,N因子と組織型からみた肺癌における縦隔リンパ節郭清の適応(肺癌N因子,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 691 高齢者胆道癌切除例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 術中超音波を応用した肺腫瘍に対する胸腔鏡下肺部分切除術
- 227 p3肺癌切除症例の検討
スポンサーリンク