スポンサーリンク
北海道大学医学部第1外科 | 論文
- 病型分類よりみた小児肝外傷の診断および治療の検討
- 示-43 肝多包虫症の病態と肝切除後の再発予知における血清検査値の意義(第29回日本消化器外科学会総会)
- 46. 両葉肝内結石症に対する肝切除術の意義(第14回日本胆道外科研究会)
- 694 肝エキノコックス症の他臓器転移(第26回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌に対するI型インターフェロン直接的抗腫瘍効果の検討
- II-A-111 胸腹重合体分離手術の問題点(腹壁・その他, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- A-36 尾仙骨部奇型腫の検討(奇形腫)
- A-23 小児期における結腸の若年性ポリープについて(腫瘍 I)
- A-10 鎖肛を伴わない直腸膣前庭瘻(perineal canal)の5例
- 145 樺太日日新聞にみる昭和初期南サハリンの建築活動(建築活動・建築業者)
- 144 日本統治期の南サハリンにおける建設請負業者(建築活動・建築業者)
- 南サハリンにおける日本統治期(1905〜45)建築の現存状況
- 9012 南サハリンにおける日本統治期(1905-45)建築の現存状況
- 9022 サハリンにおける日本統治期(1905〜45年)の建築 : (2)豊原(ユジノ-サハリンスク)
- 9021 サハリンにおける日本統治期(1905〜45年)の建築 : (1)大泊(コルサコフ)
- 161 日本統治時代(1905-1945)におけるサハリン(旧樺太)の建築 : (2)ユジノサハリンスク(旧豊原)(近代建築・3)
- 160 日本統治時代(1905-1945)におけるサハリン(旧樺太)の建築 : (1)コルサコフ(旧大泊)(近代建築・3)
- 8. 食道アカラシア5例の経験(第46回食道疾患研究会)
- 示-337 免疫賦活剤 MY-1 のマウス結腸癌 colon 26 に対する抗腫瘍効果に関する検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- W6-5 QOL からみた縫合不全時のストーマ造設部位 : 結腸ストーマと回腸ストーマを比較して(第40回日本消化器外科学会総会)