スポンサーリンク
北海道大学医学部第二外科 | 論文
- B32 肺癌の胸腔内再発に対する切除症例の検討(肺癌5(再発様式等),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- B55 多発性肺転移に対する外科治療成績および手術適応に関する検討(転移性肺腫瘍4,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F69 N2術後非小細胞肺癌の治療方針 : 術後補助療法の観点から(肺癌d(術前治療・重複癌),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F75 肺癌術後再発に対する治療成績(肺癌e(再発),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 393 肝細胞癌再切除例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 199 頭頚部領域癌・食道切除における遊離空腸再建症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 140. 乳幼児横隔膜ヘルニアの経験(横隔膜)
- 精巣鞘膜原発の低悪性度中皮腫 : 穿刺吸引細胞診の1例
- 78.核DNA量とAgNORsからみた移行上皮癌細胞化度の差異(泌尿器2, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 242.胸水細胞診より診断しえた悪性中皮腫の一例(体腔液1, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 十二指腸・胆道温存膵頭切除術後の胆道機能の検討
- リンパ節郭清および周術期評価からみた胸腔鏡下食道切除術の有用性
- 肺癌治療における胸腔鏡手術の役割
- IV-206 膵癌切除例の病理学的予後因子の検討
- III-27 食道癌治療における内視鏡補助下食道切除術の検討
- ウイルムス腫瘍と脳腫瘍の合併例 : 自験例ならびに集計例の検討
- B143. 小児肺切除 9 例の検討(胸部 (II))
- M1-6 食道表在癌の臨床的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 222 食道再建をともなう永久気管孔に生じた合併症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P1-3 Survival benefit からみた転移性肝癌外科治療の有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク