スポンサーリンク
北海道大学医学部形成外科 | 論文
- 二つ折り遊離前腕皮弁を用いた, 放射線照射, 喉頭全摘後に生じた難治性頸部皮膚瘻の治療経験
- 生食バッグプロテーゼを用いた内視鏡下乳房増大術
- Diced Cartilage Ball Graft Wrapped in Fascia for Autologous Augmentation of an Eye Socket
- 皮膚原発粘液腺癌の4例
- 上口唇に生じたMerkel cell carcinomaの1例
- 腹直筋皮弁を用いた乳房再建50例の検討
- 顔面の特異な骨変形をきたした Proteus 症候群の1例
- 頬部に生じた mucinous carcinoma of the skin の1例
- 若年者の頬部脂腺母斑に発生した基底細胞癌の1例
- BCG併用により多発遠隔リンパ節転移が消退した悪性黒色腫の1例
- 北海道大学における整容・美容外科診療-大学病院の果たす役割
- ケロイドにおけるマクロファージ遊走阻止因子とリゾフォスファチジン酸の相互作用に関する解析
- 当科で経験したDFSPの11例の検討
- 陥没乳頭の外科的治療 : star flap technique の応用
- Circulating fibrocyte の性質異常とケロイド病態との関連性
- 頬部low-grade myxofibrosarcomaの1例
- 悪性黒色腫におけるゲルソリン短縮体の発現と腫瘍浸潤度との関連
- 被髪頭部に発生したamelanotic malignant melanomaの1例
- ヒト悪性黒色腫細胞でE-カドヘリンが発現低下・消失する機序の解析
- リンパ管内皮細胞が産生するラミニン421は悪性黒色腫の遊走を促進する