スポンサーリンク
北海道大学・北方生物圏フィールド科学センター | 論文
- 大気境界層としての森林樹冠の光合成機能 : 落葉広葉樹林を例として
- 北方森林における地球環境変化と環境育種の可能性 (特集 地球温暖化防止と林木育種)
- 中川地方演習林における山地積雪モニタリングと今後の課題
- 森林施業に伴う地表処理が土壌窒素動態に及ぼす影響とそのメカニズム(日本におけるLTERの稼動 : 森林科学からのアプローチ)
- 日中共同研究「カラマツ再生林の機能評価研究」について(II)
- 北海道北部の蛇紋岩・第三紀層流域における融雪流出の比較
- 北海道北部蛇紋岩地帯溪流における氾らん原上の流路形状の分布に及ぼす土砂移動の影響
- ヌポロマポロ川における渓流氾濫原の侵食微地形
- アラスカフェアバンクス校における技官の実態と実験林での調査
- 1998年度年報報告会総合討論会要旨
- Population density and group composition of Japanese sika deer (Cervus nippon yakushimae) in an evergreen broad-leaved forest in Yakushima, southern Japan
- 北海道北部における春期融雪時期の酸性積雪からのイオン溶出
- Food habits of Japanese deer in an evergreen forest : Litter-feeding deer
- 宗谷丘陵の河川における流出特性と基盤岩石物性との関係について
- 斜内海岸におけるトドマツ林の波状更新 : 樹冠の変化と集団枯損
- 屋久島西部 世界自然遺産地域における森林利用の歴史(保全情報)
- 北海道大学雨龍地方演習林クトンベツ湿原の構造と保全に関する総合研究
- 第9回国際藻類学会議 北海道プレツアー開催記
- 中心体が関与するアピコプラストの分裂と分配
- 新規チューブリンの存在と微小管構造について