スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系咬合再建補綴学分野 | 論文
- 咀嚼時の舌運動と下顎運動の協調性に関する研究
- 17.咀嚼機能の客観的評価法に関する研究 : 正常有歯顎者におけるタッピンク運動時の下顎運動経路と咀嚼筋活動(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 顎補綴診療における咀嚼機能評価法について
- 全部床義歯装着者における義歯支持基盤と咀嚼機能
- 32.無歯顎患者における義歯支持基盤の評価法(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- チタンの生体活性を再考する
- 脳梗塞モデルラットにおける短期および長期記憶の形成に咀嚼が及ぼす影響
- 患者を「診る」ための全部床義歯補綴学基礎実習の試み
- 特定高齢者候補者の咀嚼機能と基本チェックリストの各因子との相関
- 4.上下顎同時移動術を行った下顎前突症の4例(東日本学園大学歯学部研修会 :第6回東日本学園大学歯学部口腔外科研究会)
- 東日本大震災の被災地における歯科医療支援活動と栄養・食生活支援活動との関係について
- 咀嚼機能の重要性を改めて考える
- P2-57 東日本大震災の歯科救護活動による心理的影響(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)