スポンサーリンク
北海道医療大学医療科学センター | 論文
- ハイドロキシアパタイトコーティングインプラントの特徴と臨床
- 7.再製技工物の原因と対策(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 重症の再生不良性貧血患者の歯周治療経過
- 「口腔内科相談外来」と「心療内科・医療心理室」との連携による歯科心身症患者への対応(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 北海道医療大学病院インプラント歯科外来の現状
- 急性中耳炎,急性下気道炎を反復するIgG2欠乏症に対する静注用免疫グロブリン(GB-0998)療法の予防効果
- コラーゲン膜 (BioMend^) による GTR 法の臨床評価
- A-5-9 : 40 コラーゲン膜(Bio Mend^)によるGTR法の臨床評価
- CAD/CAM用ハイブリッドレジンブロックにより製作したクラウンの臨床評価
- 応力を考慮した失活歯の歯冠補綴
- 戦後50年と国立国際子ども図書館(仮称)の建設
- 天然歯とインプラント周囲組織での歯肉溝滲出液中でのαディフェンシンの定量的評価(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- phosphophoryn/collagen 複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発
- 20.phosphophoryn/collagen複合体応用による新しい歯周組織再生治療法の開発(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- HA溶解度積の温度依存性を利用したTi基盤のHA薄膜コーティング法
- 29.歯周病患者の顎関節異常に関する研究 : 第1報 咬頭嵌合位での関節頭の位置(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 15.HAコーティングインプラント35年の臨床成績(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 10.テンチャープラークに対する強酸性水の効果 : 義歯洗浄剤との比較(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 17.医科歯科クリニックにおけるアパタイトインプラントの臨床成績(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- 新規セラミックプライマーがリューサイト系セラミックブロックの接着に与える影響